内田悠人
・「新・健康習慣:A-wear Work」 一般社団法人A-wear協会 代表理事
発表論文:「唾液アミラーゼを評価基準とするPilatesとストレスの相関性」「Machine Pilates Footworkのバランス能力向上への効果測定」
運動指導を行なうにあたり、保険体育教員免許、健康運動指導士の資格を獲得。またピラティスの効果に魅了され、Body Arts and Science InternationalのMat,Comprehensiveの両資格を獲得。資格を生かし大学4年時に学生のままピラティス専門スタジオ運営会社に入社し、入社10ヶ月で卒業を待たず店舗支配人に就任。その後、支配人兼インストラクターとしてキャリアを積む。 アスリートクライアントのオリンピック出場に貢献。 その他プロボクサー、プロダンサー、モデル、妊婦さんなどへの指導を経験。 国内で、A-wearインストラクター養成コースを定期的に開催する一方、アメリカにおいてもA-waerインストラクター養成コースを開催。
協会の理念と目的
当協会は、コンディションを整えるための体操:A-waer Workを提案・提供することで、人間が健康なまま生涯を終えられる社会を構築し存続することをその理念に掲げ、新・健康習慣として、A-wear Workを日本のみならず世界へ文化として広めていくことを目的としております。
人類の進化・文明の発展に伴い、現代人の生活習慣や食生活が劇的に変化してきています。
そのような状況の中で、コンディションを維持することはとても重要な課題でしょう。
当協会は 、一人でも多くの方にA-wear Workの普及啓蒙のための講演会、インストラクターの養成、セミナーの開催、エクササイズプログラムの開発を通じて、多くの方の健康増進と生活習慣対策を図り、より健康に暮らせる社会の実現に寄与することを目的とします。
幅広い心身の悩みに対応する回答案を世に提案して参ります。
協会の主な活動
当法人は、人々の健康維持、増進を目的とし、その目的に資する為に次の事業を行う
(1)A-wear Workの考案、普及
(2)フィットネスのプログラムの開発
(4)トレーニングの指導者及びトレーナー、インストラクターの育成
(5)トレーニングコース、スキルアップコースの開催
(6)前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業
指導師会について
A-wear Advance Instructor、A-wear Premium Teacher、A-wear Grand Masterに認定された方は指導師会への入会を義務づけております。
※Basic Instructor認定者は年会費等はございません。講師(認定講習会が行える人材)に限ります。
年会費 \2,400-
基準日 毎年4月1日 ~ 翌年3月末日まで
支払期日 毎年3月15日まで
※初年度は無料です。2年目からのお支払いになります。
※入金を確認後、領収書と共にA-wear を1SET、指定住所に発送いたします。
指導師会員特典
A-wearの購入割引 50%OFF
一般社団法人A-wear協会
所在地 :〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
E-MAIL :contact@awear.jp
★お申し込みはE-MAILにて
★口座番号 みずほ銀行 馬込(まごめ)支店 普通預金
店番号 198 口座番号 1081257
★口座名義人 一般社団法人A-wear協会
指導師資格の更新について
・A-wear Advance Instructor、A-wear Premium Teacher、A-wear Grand Masterのライセンス有効期限は認定日より2年です。
・2年以内に以下の条件A or Bを達成することで、有効期限が2年間延長されます。
条件A
①A-wear Advance Instructor以上の資格所持者のマンツーマンセッションを受講すること。
②A-wear開発者のマンツーマンセッションを受講すること。
or
条件B
①現在、認定されている講師資格より、上位に当たる講師資格を取得すること。
※資格が失効となった場合、資格認定コースの実施が不可となります。
※資格名称をHPや名刺等に記載の場合、「A-wear Advanced Instructor Course修了者」へ変更をお願い致します。