一般社団法人A-wear協会とは
当協会は、「身体のコンディショニングを整えるための体操:A-waer Workを提案・提供することで、人間が健康なまま生涯を終えられる社会を構築し存続すること」をそのミッションとして掲げ、2015年に設立致しました。新・健康習慣として、A-wear Workを日本のみならず世界へ文化として広めていくために、最新の情報を提供いたします。
A-wearは特許第5500390号、意匠第1507145号、商標第5657253号に登録されています。
当協会は、令和2年度東京都スポーツ推進企業に認定されています。
当協会は、一般財団法人東京都学校支援機構の登録団体です。
新着情報
2020年5月15日
2020年5月1日
2020年3月25日
2020年3月25日
2020年3月20日
2020年2月12日
2019年12月11日
2019年12月1日
2019年11月30日
2019年10月11日
2019年8月8日
2019年7月28日
2019年6月9日
2019年5月13日
2019年5月1日
2019年4月22日
2019年3月13日
2019年1月23日
A-wear Workとは
身体をパーツで鍛えるのでなく、一つのまとまりとして捉えることで、自身の最大限のコンディションを引き出すことを目的とした、簡潔な、しかしながら包括的な身体メンテナンス・システムです。
手のひらで親指と人差し指のみ伸ばしたハンドポーズを取りながら、手首をひねる、腕を回す、鼠蹊部を叩く、といった簡単ないわゆる「体操」を行うことで、
「無意識的に良い状態で在り続けること」を達成し、日常生活でかかる身体への負担が、そのまま健康維持のための運動負荷となるようプログラミングされています。その最大の魅力は、人に頼ることなく、最小限の努力で自分の身体を良い状態へと調整し、その生涯を健康なまま過ごせることにあります。
A-wearは特許第5500390号、商標第5657253号に登録されています。
令和元年度東京都スポーツ推進企業に認定されています。